私は4歳と1歳の二児の母です。
タイトルにもある通り、わたし、完全にストレスフリーで過ごしてます。笑
周りの友達にも、上手いこと生きてるよなぁ。と学生時代〜いま現在も、よく言われることがあります。
「どうしてるん?」とよく聞かれるので、今回はママ友付き合いにスポットを当てて、日々どんな生活スタイルを送っているかご紹介します。
挨拶
絶対にします。
クラスや学年が違っても、保護者の方や先生方がいたら必ず、少しよそ行きの声で「おはようございます♪」と感じよく挨拶します。
会話
これ、ほぼしません。笑
うちは保育園と言うこともあり、基本パパママどちらもお仕事をしているので忙しい・時間に追われていると言った理由もありますが、本当にしません。笑
話しかけられたら、もちろん笑顔で明るく返します。
赤ちゃん連れの方には「わ〜!もう歩けるんですね!」など自分が言いたいと思ったこと、相手の気分も害さないことは話しかけることがあります。
ですが、そこから発展はさせません。
連絡先の交換
交換したことありません。
1人も知りません。
通い始めて3年半、何も困ることありません。
行事のとき心配
これ周りでもよく聞きます。
「行事のとき1人にならん?」
「話す人おらんかったら寂しくない?」
「あの人いつも1人やなって思われるの嫌や」
心配ご無用!!!
運動会や参観日はみんな自分の子どもを見たり撮ったりするのに必死です。
そして誰も他人のことを「あの人いつも1人やな」と見ていませんし気付いていません。
もしそう思われたとしても何も悪いことではありませんし、他人の事をそう思うような人と友達になりたいとも思いませんよね?
ママ友を作る理由
もちろん自分が仲良くしたいと思った方とお友達になることは、全然悪い事と思いません。
問題なのは、
・1人になるのが嫌だから
・ボスママっぽい人がいるグループに入っておきたいから
・子ども同士が仲良いから
・なんとなく、園でのママ友は何人か作っておきたいから
こうした理由でママ友を作ると、後で自分にストレスをかける事になります。
なぜなら、学生時代に友達になるような気の合う人でもなければ、子どもが関係してくるので急に連絡を断つことや距離を置くことが難しいからです。
なので、最初から無理にママ友を作らないことが、最善の策です。
私の場合
保育園ではママ友ゼロですが、その場で少し話したりはたまにあります。
なにごとも適度な距離感が大切です。
そして学生時代からの友達や職場の友達がいます。
自分が好きな人、居心地がいい人、関わっていたいと思える人とだけ友達でいれば、
「園でママ友おらんの私だけかなぁ、、」
などの心配は起きません。
ママ友トラブル
そしてよーーーく周りを見てみてください。
挨拶をして、2ラリーくらいで会話を済ましてる人の方が多いです。
仲良しグループで群れている人の方が少数です。
なんっっにも気にしなくて良いです。
子どもに何の影響もありません。
むしろグループの中にいたのに、親同士のトラブルがあり子ども達も巻き込まれる方が多いです。
まとめ
保育園や幼稚園は、子ども達がいろんな事を吸収して学んで、成長する場所です。
親がママ友関係でストレスを感じたり、そのストレスで機嫌を悪くしてしまったりする場所ではないのです。
親族や義家族などと違って、ママ友は自分で選べます。
合わない人と関わりを持たないことが出来ます。
しっかり自分の意思を持って、明るく生きていきましょーーー!!!
コメント